観劇日 2004年4月11日(11:00、15:00)、12日(千穐楽)

 オカンの「あんたの入れ込み方は異常(怒)」という声を背中に浴びつつ三回観劇。一列目ほぼど真ん中という私的観劇歴前代未聞の席が当たった11日は張り切って初着物着用観劇、帰宅後即脱皮直後死亡。しかし普段Tシャツジーンズ人間が着物着ていると結構驚かれる。ああ快感。おめかしするのは面倒くさいが人を驚かせるのは大好きだ。
 松竹座に行く際、少し会話を交わしたお母さんと小学生の娘さん、知り合いのダンスの先生の生徒さんがOSK団員さんだそうな。願わくばこれがきっかけでファンになってくれますように。
 松竹座前では見覚えのある顔がちらほら。いつもの皆さん今日は。セラミュを定期観劇していたころ劇場前が定期オフ会集合場所状態だった頃と同じ空気だああ懐かしや。ついでにパンフの表紙も(私が通っていた頃の)セラミュのパンフみたいだし。(デザインが同じ所だったらどうしよ、いやどうもせんよ)

 第一幕は「はぁるのおーどーりーは、よぉーいや、サァ〜」で始まる和物。洋物より和物の方が衣裳の差があからさまなので誰がどの辺の序列か良く分かる。動きの少なくガチガチの研修生も初々し。秋の踊りまでにはどのくらい進化しているのか楽しみ。
 その後、吉津さんが一刺し回れた…ではなく一差し舞われた後の口上。

長っ!!

 三回目は時間計っちゃったよ。そしたら十分近くだったよ。寒いギャグはいらん、この後の演目説明(ネタバレ含む)もいらんので

スピーチとスカートは短く、パーティーレビューは長くでお願いいたします。
(ただしスカートの丈はTPO。声を大にして叫ぼう。「JOYFUL!!」の舞風りらちゃんはショートなウェディングドレスじゃなくロングの方が絶対に似合っていた!!)
 正直、ネタバレさるのはかなり興ざめ。「三面鏡」なんて題名からして大概予想が付くだろうに。(気に入った場面 だけれどさ)
 大貴さんと桜花さんのロケットは無い宣言はブーイング所です。そうそう、吉津先生の「すわワタクシもロケットガールかと覚悟いたしましたが…。」を聞いた瞬間なぜか新感線の右近さんが脳裏に浮かんでしまった。ご両人に慎んでお詫び申し上げまする。ちょっと本気で観てみた…(以下検閲により削除)

 「花づくし」、紫男の頭のかぶり物がリーゼントのように突きだしているのを観て一瞬男役のリーゼント収納のためかと…。
 「花盗人」はテンポアップ希望。台詞と台詞の間の沈黙が辛い。それこそ狂言やるよかアレンジして「歌劇狂言・花盗人」でもぶち上げてくれればオモロかったんに。

 「鏡の夢」だいたいネタは解ってたが始まってすぐに本当に鏡に映しているだけじゃないかと思った。が、なにか違和感が。ず〜っと悩んで気が付いた。鏡の中の合わせが間違ってる。ちゃんと右前に着てるし髪飾りも実像も鏡像も同じ左側につけている。最後に鏡のしきりが上がってしまうから右前に左側髪飾りにしてあるんだろうな。でも一度は完全鏡像で観てみたい気もする。どうせなら娘役+小柄な男役総動員で無限鏡像状態にして実像と同じ着付けの娘と逆着付けの娘で舞台を埋め尽くす。で、鏡のしきりが消えると同時に逆組が捌けて実像と同じ組が残る。想像しただけで気ィ狂いそうでんな。名付けて「無間道夢幻の間」

 「春祭り」うーん、入っている場所的にもついつい「エンドレス・ドリーム」の「琉球」と比べてしまう。「琉球」が速度制限のない道路をアクセル一杯に踏み込んで飛ばしていくのならばこれは高速道路を制限速度厳守して走っている感じ。早い話が食い足りない。どっかで一カ所炸裂して欲しい。
 お、中央位置ゲットの高世氏のみ持っている団扇にネームいり。そして桐生さんが中央にー♪あーん、木乃香ちゃんもセンター♪

 「さくらボレロ」綺麗ですな。大貴&桜花も陽性美形なので(大貴さんは演技で陰にもなれるが)紫の衣と白い娘役が良く映える。が、二回目は花道近所だったため、冠の触覚を固定する透明な糸が見えてしまいそれが気になる。激しく気になる。そして一回みえてしまうとずっと見え続けるもんなんですよこういうものは。いやいやでも綺麗でしたよ。四匹の蝶々さんが舞う姿は。

 そして第二部へ突入。頭はOSKといったらこれでしょのロケッツ。実はこれが一番恐れている演目なのですよ。ラインダンスといったらダルマ。ダルマといったら女性のボディラインをより美しく強調するもの。娘役好きとしては正座して待たなければいけない演目ですが「街歩いていても男と間違われる」野郎系男役好きとしてはどんなダルマデザインが来るかで天国と地獄。特に今回は最初っから総員ロケットガールズ・ノー・ボーイなのが解っているわ以前贔屓のロケットガール観て引きまくったことあるわで一幕から戦々恐々。
 さて、吉津さんの指揮で幕が上がります。
ああ、やはしドピンク派手キュート系ダルマ。
 おまけに初回は最前列中央近くの席なんで表情はマニッシュな女なのに首から下に無理矢理カワイイ系女の子状態な野郎系密集地ほぼ間近です。え〜、いかように反応すればよろしいのでしょうか。せめて同じデザインでもバーガンディ・レッド等の濃いめの落ち着いた色用意して外見と立ち位置で着る人決めてくれれば…。(娘役は大概どんなダルマでも似合うもんだから調整は以外と簡単にできると思 ふ…。)ここであえて名前を挙げませんがあのデザインでバーガンディ・レッドとかブラックだったら絶対に格好良さ100倍増しな男役さんは多いよ。
 吉津さんから指揮をを受け継いだ灰色燕尾のピンクベストの大ちゃん桜ちゃんがロケッツの間をわたわたきゃらきゃら駆け回って指揮するのは可愛い。ロケットの妖精ですか?そして二人の指揮に機敏に反応するロケッツ。拳にHOLD FASTと入れ墨してるんじゃないかと思えるほど研修生もよく食らい付いている。(でもよく見ると足を着地するときにあやうかったりする)
 衣裳的に言いたいことは山ほどあるが個人的に今公演ベスト場面ではある。DVDをしょっちゅうリピートにして延々と流しているのもここだ。

 大ちゃん桜ちゃんの「ダンディ2」で間をつなげて「アルルの女」。…あのー、研修生男役が二名混じっているのは私の気のせいじゃないですよね。うわ〜、実戦訓練。思わず前日攫ってきた強制徴用入隊させした新人を朝一で最前線にパラシュートで放り出したPAPUWAの特戦部隊思い出しちゃったよ。

「鏡の夢」同様過去の名場面リメークという「アルルの女ファンタジー」ではストーリーダンスで田舎の若者と都会の若者が諍い起こしてヒロイン刺されて死んじゃうと言う「春のおどり」というさわやかな冠の舞台でなんで死にネタつかいますかと思わずつっこみ。
 おまけに最初に観たとき

のどかな農村に春が来て、ついにヒロイン(北原)に恋人(桜花)が結婚を申し込みにくる。しかし、昔彼女を捨てて都会に行ってしまった元彼氏(高世)が現彼女(森野)や仲間達を連れて冷やかしに来てしまう。自分が捨てた癖に元彼女が新しい恋人とくっつくのが面 白くなく、ついついちょっかいを出す元彼&仲間。その内、村の若いのv.s.街の若いので大乱闘、はずみでヒロインが刺されてしまう。彼女が最期に手を伸ばしたのは自分を捨てたはずの男だった…。

 と解釈が完全に非爽やか系だったため、客席で頭引きつり笑い浮かべてしまった。(実際はヒロインは仲直りして…と手を差し伸べていた、が正解。)
 とりあえず、この場面、特筆すべきは森野木乃香。ショートカットの都会の娘なのですが、性格のとことん悪い女を演じきっている。ヒロインを見下したよな視線のねちこく嫌らしいこと。青のワンピと赤のスカーフ・ベルト・靴の三点セットも性格のどぎつさを強調している。春のおどりキャラ立ちナンバーワンはこの娘に決定。ついでだが、ダンスバトル中の桜花・北原組のリフトターン、角度によっては北原さんの足が木乃香ちゃんの顔面 直撃しているように見えて思わず吹いてしまった。
 都会の男役の桐生さんは刺されて倒れるヒロインに駆け寄って村の若衆な萌ちゃんに突き飛ばされておりました。
 ちなみにたまみ女史の日記で過去の「アルルの女」の概要を知り、それのどこが名作なんだと演出家に質問状を送りかけた。内容知りたい方はたまみ女史の日記のバックナンバー頑張って探して下さい。

「ハンモックの夢」えー、花道のセリから出現した全身緑のキランキラン大貴さん観て脳裏に
「キュウリだ、ズッキーニだ、いや、腰に赤いスパンコール布まいているからスイカだー!!」
もうちょっと全身のバランス考えた衣裳はなかったんでしょうか。大貴さん本人は観客のせの達人面目躍如でしたが。
 この景も春祭り同様に爆発しそうな滑り出しで期待させるも不発の終わる。

 「赤い月」で桜花ちゃんソロった後に「ブルームーン」。周囲に好きだ〜っという人が多かったのにも関わらず、記憶にあまり残らなかった「ブルームーン」。DVDが来て見直してはたと気付いた。良い景だがOSK的に「在って当たり前」と感じた場面だったんだ。だから印象に残らなかったんだな。
 DVDで観ると満面の笑みで踊っている緋波ちゃんが本当に楽しそう。

 「ラストダンス」木乃香ちゃん、櫻子ちゃん、綾さん三人娘(歌は要練習)の後、場所はどこかのカフェに繋がります。若者(桜花)が美人さん(若木)に薔薇を差し出して受け取ってもらえて良い感じ。
 こういう場面にやっぱり必要なのは馬に蹴られて死んでしまえなお邪魔虫。誰かの気配が舞台の上手上方から…と思ったら
出たーーーーーーー!筆舌に尽くしがたいほど決まっているがどう見たって堅気に見えないスーツ桐生!!
 ご丁寧にこれまた堅気に見えないスーツ緋波&貴城の手下にプレゼント持たせてご登場。黙って立ってりゃ二の線なのに空気全く読んでいない行動で三の線大激走。ちんぴら貴城も頭悪すぎて鉄砲玉 にすらなりそうにないくらいの頭の悪さ大炸裂。「ろくでなし」の歌は三人組に向かって歌われているのに一緒に楽しそうに歌ってます。こんな二人に挟まれた中間管理職ヤクザ緋波ちゃんはo-人事発作によく襲われているのではないか。しかしこのヤクザトリオの舞台写 真が無かったのはどういうことだ。絵になるのに。
 結局、桜花とその友人の高世が緋波ちゃんと貴城にボコにされ、それを止めさせるために若木ちゃんがヤクザ桐生と一緒に行ってしまうのだが、貴城が高世をボコにしている時の表情が凄い。人を痛めつけるのが大好きですという満面 の笑みで殴る蹴る。放っておいたら高世、確実に殺されてただろうよ。の、割に乱闘初期に女に後ろからお盆で殴られたのに犯人として捕まえて殴るのは近くに立っていた男。感触的に君の頭部を直撃したのは硬くて平たいものだろう。そしてそれを持っているのは立ち位 置的に完璧な女だろう。もしかして女に関しては凄い可愛らしい夢を抱いているお馬鹿なチンピラ君なのかも知れない。
 千秋楽、ヤクザ桐生を突き飛ばす恐いもの知らず木乃香ちゃんを目に焼き付けようと思ってたらあまりにも楽しそうに走り回るチンピラ貴城に目を奪われていて、観そびれてしまった。ちなみに桐生さん、本公演内で二回も突き飛ばされてるよ。突き飛ばしがいがあるのか?
 この景が終わったときの感想は正直言って「桜花失恋ネタ今後禁止」。一公演二回はげっぷ出ます。いくら桐生さんがかっこよくって木乃香ちゃんがキュートで貴城が狂犬でも。

 「フレンチカンカン」上着を脱いで失恋桜花、陽気なロケットボーイに早変わり。花道をフレンチカンカンの女の子達がやってきます。
 ここにも研修生発見。本気で実戦訓練させられてますね。頑張れ、研修生。

 「フィナーレ」なぜか「花は花なりOSK〜♪」が段々高速回転になる。なぜでしょう。そして階段降りるときに死にそうな研修生発見。千秋楽近くなると、その前の回まで汗はかきまくっていたものの、比較的大丈夫そうだった研修生も微妙な感じに。よく最後まで頑張ったね…。注意深く観ないと、そしてメークが観える距離で座ってなかったら私には研修生が混じっているなんて気付かなかったよ。立派なOSK団員になってください。

 「春の踊り」ジェットコースターで小さな上がり下がりして、これから大きな坂を上がって一挙に落ちるんだ、と思っていたらいきなり終わってしまったような、そんな公演でした。

 個人的反省。なんで二等席を一回取らなかったのかチケ取りしていた日時にタイムスリップして自分を問いただしたい。マジ。複数回観るときは、最初に後方から全体(&贔屓の出てくる場所)チェックは鉄則じゃないか…。

戻る