X−MEN (鑑賞日2000年9月23日、先先行上映)

はっきり言ってこんなに良い意味で裏切られた原作付き映画は初めてでした。初めて映画化の話を聞いたとき
(もう10年くらい前になるかな……(^_^;))にはただ単なる超能力者の派手な戦闘をSFX使って描いただけの
アクション物になるんじゃないかと思っていたんですが、いざ蓋を開けてみると全くの杞憂でした。
アクションは一応見せ場ではあるんですが、本当の見せ場はやっぱり人間ドラマ。
ウルヴァリンとローグ、二人の孤独な人間の触れ合い。
エグゼビアとマグニートー、頑固オヤジ二人の……あ、いや、希望を持ち続ける者と絶望に追いやられた者の対立。
これを息をもつかせぬストーリー展開と美しい映像で見せてくれるんで上映時間中、じっと銀幕を見つめ続けてしまいました。

今回の映画で一番得したキャラクターってやっぱりウルヴァリンですよね〜。
以前コミックスでX−MENを読んでいた頃にはどってことないキャラだったんですが、
今回の映画で私の「いい漢」ツボをつきまくってくれました。
ウルヴァリン役のヒュー・ジャックマンが見事に役に(身長が高すぎるのとちょいとばかし若すぎるのを除けば)
はまっていて、最初の背中だけを見せて立っているシーンで「うぉ〜!ウルヴァリンが実写 でいるよ〜〜!!」と
私は感激していたもんです。一回はキャンパーから放り出したローグをもう一回のっける所とか
「つっぱっているけれど心は優しい男」の典型例をやっているようなもんですが、
ヒュー・ジャックマンがやるとこれがまたはまる!自分が強がって生きていることを自覚している独りぼっちが
やっぱり独りぼっちだけどまだ強がっては生きていけない女の子をいつのまにか自分の庇護下に置いていく所が
すごくいい感じです。マグニートーに磔にされ、脱出のため爪を出せば自分が重傷を負うのが解っていながら爪を出すシーン、
心の準備をしてから自分の体ごと戒めを引きちぎるところなんてもう!磔にされた時点でこれは読めていたとはいえ、
最初、ローグとうち解け始めた頃に爪を出しているのを見たローグに「痛くないの?」と聞かれ「痛いさ」と
答えたのに重なってくるだけに、実際に見ると涙出そうでした。いくら超回復力があっても痛いもんは痛いんだってのが
伝わってきて。(実際、床に倒れ込んだ一瞬、ウルヴァリン、まじ死んだみたいに見えたし)
後はちゃっかりサイクロップスのバイクを拝借して、なんか変なボタンがあったんで押してみたら超加速してしまった時の
驚愕の表情がおもろい玩具手に入れたガキンチョのものになる所で見せてくれる可愛らしさとかもいいですね〜。
最後、「もってけドロボー!!」とサイクロップスが学校の門外に置いた(と私は解釈した)そのバイクを
遠慮なくうれしそーに乗ってってしまう所なんてもう最高!!なくらい可愛らしさ全開でございます。はい。

ウルヴィーに次ぐもうけ役はミスティークでしょうか。原作設定はほぼ無視でキャラデザも一番
変わっているんですが、こーれーがー、めちゃカッコ良く変わっている。ジーンやストームを差し置いて
この映画一の美人所は間違いなくミスティークでしょう。たとえ肌が真っ青であっても。
そして拉致したケリー上院議員と話すマグニートーの隣にすっと寄っていきマグニートーの肩を抱いたり
(マグニートーはその手を握るし)、人間をミュータントに変える機械を自分の力で起動したため
倒れかけるマグニートに駆け寄っていったり「マグニートー様は私が面倒を見てさしあげるのよ!!」
と台詞こそ少なかれ全身で主張する他にも 、あっちこっちに化けて入り込んでいたりと とにかく目立つ!!
ところでミスティークってどう考えてもだよな〜。おかげで綺麗なボディラインを堪能できるけど。(^^;)

そしてエグゼビアとマグニートー。この二人が実際に面と向かって対峙するシーンは少ないんですが、
この二人が言葉を交わし出すと雰囲気が一挙に渋く引き締まる!! 最初に役者さん二人の写 真を見たときには
エグゼビア役のパトリック・スチュワートの方が悪党面していると思ったんですが、いざ銀幕で観てみると
両方とも一癖も二癖もあって迫力伯仲。そして二人ともイギリス人のせいか喋る英語がするどい感じの
音なんでよけいに緊迫して聞こえます。おまけに両者とシェイクスピア役なだけあって大仰な台詞を
自然に言う言う。へタすりゃくさくなるようなことも格好良くキメまくってくれます。

なんか特定キャラのことばっか言ってるなぁ。
どうせまた観に行くのでその時に他の事(キャラも、ね) まとめますわ。

最後に一言。
あの字幕はなんとかしておくれ。まじに。せめて原作知っている人に監修させろ!!
おかげでただでさえ影の薄いスコットが余計に薄くなってるぞ。可哀相に